ムダ毛ケアはいつから始める?何をしてる? 小学生250人に聞いたリアルを大公開!

見た目や身体の変化が気になり始める小学生世代。なかでもムダ毛は、人に相談しづらいけれど、多くの子が気にしているテーマです。今回は、ニコ☆プチ読者を中心としたティーンたちに、ムダ毛に関するアンケートを実施しました。「いつから気になり始めた?」「どうやってケアしてる?」など、リアルな実情を紹介します。

モデル:小沢 ちひな
ちひな☆ブラウス¥4400/ジェニィラブ カチューシャ(3個セット)¥550/パリスキッズ原宿本店
モデル:小沢 ちひな
ちひな☆ブラウス¥4400/ジェニィラブ カチューシャ(3個セット)¥550/パリスキッズ原宿本店

ムダ毛が気になり出すのは中学年からが多数!

★ムダ毛って気になる?

はい・・・59.1%
いいえ・・・40.9%

★ムダ毛が気になる子は、何さいごろから気になりはじめた?

1位・・・10歳(28.4%)
2位・・・9歳(17.3%)
3位・・・8歳(9.1%)
4位・・・11歳(8.7%)
5位・・・7歳(5.3%)
6位・・・6歳(1.9%)
7位・・・12歳(0.5%)

約6割の子が「気になる」と回答。特に小学3年生ごろになると、約半数の子が気なっているよう。気になりはじめた時期も小学3〜4年生ごろが多く、見た目や人の目を意識するようになり、ビューティに関心を持ちはじめている様子がうかがえます。

ムダ毛ケアの情報収集は主にSNSや雑誌が中心

★ムダ毛ケア、実際にしてる?

いいえ・・・61.3%
はい・・・38.7%

ケアをしていない子がまだ多数派ですが、すでに4割の子がなんらかのケアを実施中。

主なケア方法はこちら。
・シェーバー派「お母さんにすすめられたから」
・カミソリ派「手軽で使いやすいから」
・除毛クリーム派「YouTubeやTikTokを見て」

 SNSや雑誌などで自分で調べる子と、保護者のアドバイスではじめる子にわかれる傾向がありました。


★今のケアに満足してる?

はい・・・58.2%
いいえ・・・41.8%

満足していない理由は「すぐ生えてくる」「きれいに剃れない」などがあり、慣れない自己流ケアに、不安を感じている子も少なくないようです。

★ムダ毛の悩み、誰かと話せる?

友だち

いいえ・・・75.7%
はい・・・24.3%

保護者

いいえ・・・59.9%
はい・・・40.1%

友だちよりも保護者に相談する子が多いという結果に。ムダ毛の悩みはデリケートな内容だけに、人に打ち明けにくいと感じている子も多いようです。だからこそ、親世代が正しい知識を伝えたり、友だち同士でも気軽に話せる空気があると安心ですね。

–{脱毛サロンについても調査!}–

美容意識が高い一部の子は、脱毛サロンに注目!?

★脱毛サロンに通っている友だちはいる?

いいえ・・・93.3%
はい・・・6.7%

小学生でサロンに通っている子はまだごく少数。とはいえ、今後増えていく可能性もありそうです。 


★脱毛サロンに興味がある?

いいえ・・・68.4%
はい・・・31.6%

興味がある子の理由:
「肌がきれいになりそう」
「こまめにケアするのが面倒だから」
「お母さんが通っていて気になった」
「痛くないならやってみたい」など。

興味がない子の理由:
「よくわからない」
「まだあまり生えてない」
「痛そうで怖い」
「お金がかかりそう」など。

脱毛サロンに通っている子は少ないものの、存在を知っていて興味を持つ子は約3割に。みんな、SNSや家族からの情報で自然と知るようです。いっぽうで興味がない子は、ムダ毛の量が少なくて必要と感じていなかったり、まだ情報が少なく不安を感じていたりしているようです。

モデル:桃瀬 りむ
りむ☆トップス¥3960/アルジー ヘアピン(2個セット)¥330/ラティス イヤリング¥660/パリスキッズ原宿本店
モデル:桃瀬 りむ りむ☆トップス¥3960/アルジー ヘアピン(2個セット)¥330/ラティス イヤリング¥660/パリスキッズ原宿本店

アンケートを通して見えてきたのは、「ムダ毛に困っている子は少ないけれど、気になりはじめている子は多い」というリアルな姿。ムダ毛の悩みは個人差が大きいからこそ、周りと比べて答えを出そうとせず、自分に合った方法で無理なく向き合うことが大切です。そして、保護者や友だちが「話しやすい存在」でいてくれることも、これからの時代の大事なサポートになるはず。


今後もガールズラボでは、ティーンたちの「ちょっと気になること」をリサーチして、みなさんに発信していきます!

※写真は「ニコ☆プチ2025年8月号」の内容です
※アンケート出典:「ニコ☆プチ2025年4月号」読者アンケートより


ニコラネットもチェック♡

10代の8割が買い物を“ネット”でしてる!?令和ティーン200人の購買行動を調査!!<ガールズラボ>


おすすめ記事☆

【親子で読める!子どものムダ毛処理の話】カミソリはNG?脱毛はいつから始める?

α世代・小中学生が好きな水着ランキング2025! ティーン400人にてってーリサーチ☆

運営会社:株式会社新潮社 
〒162-8711 東京都新宿区矢来町71 

URLをコピーしました!