夏休みといえば、プールや海、おでかけ先でのレジャーなど、水着の出番が増えてきます。今回はおしゃれが好きな、400人弱のα世代(2010年以降に生まれた世代)のガールズラボ会員に、水着についてのリアルな声を調査しました☆
「どんな水着を着たい?」「どんな悩みがある?」「水着でどこに行きたい?」などなど……。トレンドとリアルのバランスが絶妙な水着事情、さっそく見ていきましょう!
ティーンの着たい水着デザインは、ガーリーが大人気!

★着たい系統の水着ランキング
1位 ガーリー系
2位 お洋服みたいな水着
3位 大人系
4位 カジュアル系
5位 ワンピースタイプ
小学生も中学生も、ガーリー系が1位でした。小学生では「セパレートタイプ」が人気の上位に。中学生になると少し背伸びして、「大人っぽい水着」もランクインしはじめます。
ちなみに購入頻度は「毎年」ではなく、「2年に1〜2回」が多数派! サイズアウトや、かわいいと思えるデザインとの出会いが、買い替えのタイミングになるようです。
![モデル:[左から]末永 ひなた(ヒナちゃん)、小沢 ちひな
ヒナちゃん☆水着2点セット¥2480/TeddyShop デニムショーパン¥3980/UEBAN CHERRY ラップスカート¥1980/ラティス カチューシャ¥330、バングルセット¥550/ともにルナアース ブーツ¥3999/グレイル
ちひな☆水着2点セット¥3180/TeddyShop イヤリング¥330/ラティス サングラス¥1100/ルナアース ブレスレットセット¥590/ジーユー サンダル¥999/グレイル](https://girlslabo.jp/wp-content/uploads/2025/10/feb87a137ddf4b9b6ddad9a174f94634e71e0d47-768x1024.webp)
水着選び、実は悩みもいろいろ……!

★水着のお悩みランキング
1位 日焼けをしたくない
2位 肌をあまり見せたくない
3位 ムダ毛が気になる
4位 濡れると脱ぐのが大変・トイレに困る
5位 お腹を見せたくない
おしゃれに着こなしたい反面、水着には悩みもつきもの。「日焼け」「露出」「ムダ毛」など、ボディケアや見た目に関する不安の声が多くあがりました。 また、「着やすさ」や「体型カバー」も求められているため、水着選びにはかわいさと機能性の両立も重要なポイント。

水着で行きたい場所No.1は「プール」!

★行きたい場所ランキング
1位 プール
2位 海
3位 水泳教室
どこで水着を着たいかを聞いてみたところ、ダントツでプールが1位に。 家族や学校行事でも着るけれど、やっぱりおしゃれな水着で友だちとわいわい過ごすのが、いちばんの楽しみのようです。
水着に合わせたい小物もチェック!

★水着に合わせたい小物ランキング
1位 サンダル
2位 サングラス
3位 麦わら帽子
かわいくて歩きやすい、街でも海でも使えるサンダルは夏の必須アイテム! サングラスや麦わら帽子はおしゃれだけでなく、日焼け防止の実用性も高ポイント。小物は「友だちと写真を撮ること」を想定して、顔まわりのアイテムが特に人気。キャップやカチューシャ、かわいいヘアピンがほしいという声もあがり、水着と合わせてコーディネートしたいティーンが多数。
![モデル:[左から]小沢 ちひな、かのん
ちひな☆水着2点セット¥4390/アムリールガール デニショ¥1990/ジーユー※一部店舗のみ販売 キャップ¥1650、バブーシュカ¥660/ともにラティス ブレスレット¥550/ルナアース
かのん☆水着¥3990/グローバルワーク サングラス¥1290/ジーユー バッグ¥4730/ナイキ スポーツウェア](https://girlslabo.jp/wp-content/uploads/2025/10/44c348ab97a5fe90ea29af0b6a7678917a42aef5-768x1024.webp)
「ガーリーだけど、露出は控えめがいい」「大人っぽいけど着やすさも大事」など、自分らしさと機能性のちょうどいいバランスの水着を探す子が今の特徴。 単なるレジャーウェアの粋を超えて、ファッションのひとつとして水着を捉えるティーンたちの価値観が、水着の選び方にも反映されています。
今年の夏、みんなは水着でどんな瞬間を楽しむのでしょうか?
「ガールズラボ」では、今後も10代のリアルな声をたっぷりお届けしていきます。次回もどうぞお楽しみに!
※写真は「ニコ☆プチ2025年8月号」の内容です
※アンケート出典:「ニコ☆プチ2025年6月号」読者アンケートより
